
山田まさとし Yamada Masatoshi
小樽思い、から20年・・・
こんにちわ、山田まさとしと申します。
初めに、小樽生まれ小樽で育った、生粋の小樽っ子です。
今から20年前に、市議会議員を目指し初当選しました。当時、オタモイには市営住宅が立ち並び、町内大運動会など活気を帯びていましたが、人口減や高齢化の波で激減、社会環境の変化で孤立死・老老介護など問題が山積する様になって来ました。
今思えば、福祉・子供教育・高齢化など、潜在的な問題が多くありました。この事が私を議員に駆り立てた原動力と考えています。
現在、新型コロナウィルス感染症が蔓延して3年経過、ワクチンなどのお陰で発症や死亡数は激減しましたが、まだ安心できる状況ではありません。
人生100年時代と言われる今、皆様には日頃の健康や知力・体力づくりに気を付け、ご健勝で過ごされる事を祈念して、ご挨拶と致します。
山田まさとし後援会 会長挨拶
こんにちわ、初めまして
山田まさとし後援会長を務める、荒谷五十雄と申します。
山田君とは、北照高等学校の後輩にあたり同窓の誼(よしみ)で後援会長を引き受ける事に成りました。
彼はとても真面目で、物事に打ち込みやすく最後まで諦めないのが信条と聞いています。
皆様には、今時珍しい義理堅い人柄や最後までやり抜くド根性を市政の場で生かせる様、ご支持ご支援をお願い申し上げます。
山田まさとし連合後援会事務所
〒048-2671 小樽市オタモイ1丁目20番13号
電話/ファックス:0134-26-2518
昭和30年 | 小樽市豊川町生まれ 長橋小・長橋中学校卒業、北照高等学校卒業、札幌大学経済学部卒業 |
---|---|
平成03年 | 小樽青年会議所入会 最終:経営開発委員会委員長 |
平成14年 | 小樽ロータリークラブ入会 現:米山記念奨学・学友委員会委員 7月より例会運営委員長 |
平成15年 | 札幌大学校友会小樽支部支部長 |
平成16年 | 小樽市消防団第8分団入団 現:部長 |
平成21年 | 北照高等学校同窓会副会長 |
平成25年 | オタモイ町会・会長 |
令和5年 | 北海道小樽未来創造高等学校卒業 |
体育系 | パークゴルフ協会小樽支部 会員 小樽朝野球協力会 会長 小樽リトルシニア球団 相談役 ファイターズクラブ小樽 副会長 |
---|---|
その他 | 小樽市総連合町会 理事 小樽市幸小学校 評議委員 塩谷福祉会 評議員 (社)発明協会小樽支部会員 小樽さくらの会 会長 |
資格・趣味 | SCUBA DIVER(1985年〜) 小型船舶操縦免許証(1990年〜) 第三級海上特殊無線技士(1991年〜) レーダー級 〟 (1991年〜) 日本損害保険協会普通資格(1992年〜) 小樽市消防本部応急手当普及員(2010年〜) 家庭菜園、ボーリング、カラオケ |